20% discount on inside case bags
 In diesem Newsletter finden Sie: 
 - 管状ハンドルバー用RAMボール・マウント 
 - ケース内バッグ20%割引
 - タンクパッド BMW R1300GS Adventure
 - ティーザー:タイ北部のバイクツアー
 - ビデオ: BMW コネクティビティ ディスプレイ、コネクテッド アプリ、コネクテッド ライド クレードルを使用してスマートフォンとヘッドセットを接続する
 - 新型 BMW R1300GS & Adventure用アクセサリーパーツ
 - 新型 BMW F800GS (2024- ), F900GS & Adventure用アクセサリーパーツ
 - LuisTravelによるガイド付きバイクツアー 
 Sollten Sie Anregungen für uns haben, oder Vorschläge, welche Themen wir in einem der nächsten Newsletter behandeln sollen, schreiben Sie uns einfach an 
info@mhornig.de  
 管状ハンドルバー用RAMボール・マウント  この RAMマウントベース・マウント (ボール付き、1 インチ) は、直径 19.1 ~ 25.4 mm の管状ハンドルバーに取り付けるのに最適です。 このマウントは、チューブラー ハンドルバー アダプターを使用して、クリップオン ハンドルバーを備えた一部のモデルにも取り付けることができます。 
 ケース内バッグ20%割引 2025 年 2 月 23 日まで、多くのインサイド バッグが 20% 割引になります。BMW バイクのモデルを選択するだけです。 
 タンクパッド BMW R1300GS Adventure 燃料タンクにつきがちな細かなひっかき傷から守ってくれるスリーエム社の最新のカーボン・ファイバー・ホイル製のタンクパッドです。 見た目がカーボンと同様になるように、模様をプリントしています。透明色(透明塗装保護フィルム)もございます。 
 ティーザー:タイ北部のバイクツアー 私たちは最近、HORNIG の必需品パーツを装備した BMW R1300GS でタイ北部を旅しました。ハイライトを見逃さないように、YouTube チャンネルに登録してください。すぐに私たちの旅にご案内します。 
 ビデオ: BMW コネクティビティ ディスプレイ、コネクテッド アプリ、コネクテッド ライド クレードルを使用してスマートフォンとヘッドセットを接続する このビデオでは、携帯電話とヘッドセットを BMW コネクティビティ ディスプレイに接続する方法、BMW ConnectedApp を使用する方法、そして Connected Ride Cradle を使用してすべてを実行する方法を説明します。 
 新型 BMW R1300GS & Adventure用アクセサリーパーツ 弊社では、既に、BMW R1300GS & Adventure 用の新しいアクセサリーをいくつか開発済みです。BMW R1300GS 用の全商品は、弊社のオンラインショップでご覧いただけます。 
 新型 BMW F800GS (2024- ), F900GS & Adventure用アクセサリーパーツ 弊社では、既に、BMW F800GS (2024- ), F900GS & Adventure 用の新しいアクセサリーをいくつか開発済みです。BMW F800GS (2024- ), F900GS & Adventure 用の全商品は、弊社のオンラインショップでご覧いただけます。 
 LuisTravelによるガイド付きバイクツアー 旅行好きの方は注目してください!
LuisTravel Motorcycle Tours では、ドイツ、ヨーロッパの最も美しい場所、モロッコ王国で忘れられないバイク体験をすることができます!
成功したサポートプログラム、厳選されたホテル、厳選されたルート計画、その他多くの組織的な特典により、ツアーはハイライトになります。定評のある旅行会社は、バイク旅行分野の基準を設定しています。 
 Mit freundlichen Grüßen, 
 Motorradzubehör Hornig GmbH
 Gewerbepark Chammünster Nord C 5
 93413 Cham 
 http://www.mhornig.de 
 Geschäftsführer: Hornig Helmut
 Regensburg HRB 10330
 Ust.Id.Nr. DE251397246
 Tel: 09971 99 66 10
 Fax: 09971 99 66 110  
Zurück zur Newsletter-Übersicht